〈報告〉インドネシア・南スラウェシの日本軍「慰安婦」被害者への緊急支援プロジェクト継続のお知らせ
チンダさんの生活支援をさらに1年継続します。
2021年4月、チンダさんとミンチェさんに毎月送金する生活支援カンパプロジェクトを始めてから1年が経ちました。
たくさんの方から支援金を寄せていただきましたが、悲しいことに、昨年6月にミンチェさんが亡くなられ、その後はチンダさんのみに毎月の支援を行ってきました。
緊急で1年間、ということでスタートした生活支援でしたが、コロナの終息もいまだ見えず、チンダさんが生活をともにしている大家さんも仕事ができない状態が続いており、健康不安も抱えるチンダさんにとって、この送金は不可欠なものになっています。そのような状況なので、支援をさらに1年間継続していくことにしました。
ご協力いただきましたカンパを下記のように使わせていただきましたのでご報告いたします。
支援金の振込先
郵便口座番号 02760-1-084752
振込名義 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動
●必ず、インドネシア支援金と書いてください
ミンチェさんのお墓が完成しました。
また、亡くなったミンチェさんのお墓ですが、お世話していた方々の希望を受け、ヌールさん(現地の支援者)とも相談のうえ、「お墓の修繕(土まんじゅうを整備してお墓を建てる)」をすることになり、4月13日に700万ルピアを送金しました。
4月23日、下記のようにお墓の完成写真が届きました。
爽やかなグリーンのお墓から、おしゃれなミンチェさんを偲ぶことができます。
パンデミックが終わったら、お参りに行きたいでと思っています。