ロラとリラ・ピリピーナ・ガブリエラ、支援団体フラワーズ・フォー・ロラ・キャンペーンとサリンラヒは、パサイ市の日本大使館前で平和と正義を求めて平和の歩みをした。(2023.1.31)
記者会見をするロラたち。
左:エステリータ・ディ(Estelita Dy)さん・92歳、右:ナルシサ・クラベリアさん(Narcisa Claveria)さん・91歳
リラ・ピリピーナは、日本の人権状況に関する国連の普遍的・定期的審査の第4回サイクルに際し、日本が最終的にアジア諸国に対する戦争犯罪を認め、長らく未解決にされている「慰安婦」問題の公正な解決に向けて必要な措置を取るよう要請します。
私たちは、国連人権理事会に日本が提出した第 4 回人権報告書において、日本が、戦時中に多数のアジア女性を軍隊性奴隷とした問題を再び無視することを選んだことに対し怒りを覚えます。
様々な人権分野、とりわけ、人身売買、女性の権利向上、反差別、ヘイトスピーチ規制、人権教育等における業績を宣言する一方で、これらの問題の中核をなすものでもある「慰安婦」制度について、日本政府は全く触れていません。
日本は他の国々からの勧告、特に中国や韓国が 2017 年の第 3 回サイクルの審査の際に出した勧告を完全に無視しました。
私たちは同様に、日本の軍事費とミサイル開発その他の「防衛」能力の強化に関する積極的な行動に警戒しています。日本は世界ナンバーワンの戦争供給国である米国と同盟し、自国領内に米軍基地を擁しています。このことは実際、米国が世界の様々な場所で干渉し、戦争を商売としてきた長い歴史から生み出してきた多くの敵による攻撃を日本とアジア太平洋地域に引き付けています。
私たちはまた、日本が軍需物資の販売を通して、いかにフィリピンにおける政府開発援助プログラムを軍事化してきたかについても警戒します。これは、「防衛技術の移転」と合同軍事演習を可能にする両国間の軍事協定とは別に、米国との軍事協定に従属する臣下として、本質的にフィリピンを再び戦地へと引きずりこむものです。それはむしろ、日本が我が国を占領したことでいかに第二次世界大戦中に恐怖にさらされたかを呼び覚ますものです。とりわけ、多数のフィリピン女性が被った非人道的虐待及び、「マニラ市街戦」として知られる我が国の首都の完全破壊がそうです。これは、第二次世界大戦中の戦闘のなかで、欧州以外では最も激しいとされた戦いです。100 万人以上のフィリピン人が第二次世界大戦中に命を落としたと推計されています。
これら全てのことは、戦時中の犯罪への償いと、被害者たちの要求の承認を求める呼びかけに対し、日本が聞こえないふりをし続けている間に起きており、私たちはそれを深く懸念します。事実上、日本の立場は揺るぎなく、責任はないというメッセージを日本は送っていますが、それは、日本の軍事力増強に屈することになるかもしれない現在の世代にとっても良い兆候ではありません。
従って、日本の国連普遍的・定期的審査の機会に際し、リラ・ピリピーナは、日本に対しフィリピン人「慰安婦」との最終的かつ公正な問題解決に向けての対話に参加するよう繰り返し呼び掛けます。
同様に重要なこととして、日本に対し、戦争に向けての行動を止めるよう要請します。
私たちはフィリピン政府に対し、日本の普遍的・定期的審査においてフィリピン人「慰安婦」の問題を取り上げることで自国の市民のために立ち上がり、フィリピン国内での軍事演習を許可する協定を中止することを求めます。
私たちは国際社会に対し、世界平和を求め、日本および他のすべての侵略諸国による軍事費の段階的縮小を求める私たちの呼びかけを支持するよう要請します。
ラ・ピリピナの支援者、テレシタ・アンシー氏が率いる「ロラのための花束キャンペーン」の支援者たちと共に参加。
*リラ・ピリピーナは(1992年に発足)。第二次世界大戦中、日本軍の侵略による残虐行為に遭った戦時下性暴力被害者を支援する、被害者自身が運営する団体です。
リラ・ピリピーナのFace book
https://www.facebook.com/lilapilipina1992
〈声明原文〉
LILA PILIPINA STATEMENT ON JAP AN'S PRESENTATION OF ITS HUMAN RIGHTS REPORT TO THE UN HUMAN RIGHTS COUNCIL (UNHRC)
January 31, 2023
Lila Pilipina urges Japan, on the occasion of the Fourth Cycle of the United Nations’ Universal Periodic Review of Human Rights in the country, to finally acknowledge its war crimes against Asian nations and take the necessary steps toward a fair and long overdue resolution of the “Comfort Women” issue.
We are outraged that Japan has chosen to once again ignore the issue of its wartime military sex slavery of thousands of Asian women in the fourth human rights report it submitted to the UN Human Right Council.
While declaring its achievements in various human rights areas such as trafficking in persons, promotion of women’s rights, anti-discrimination, hate speech, human rights education among others, the Japanese government was completely silent about the “comfort women’ system which is also at the core of these issues.
It also totally ignored the recommendations made by other countries - particularly China and South Korea during the Third Cycle Review in 2017 - for Japan to finally address this long-standing issue.
We are likewise alarmed by Japan’s aggressive actions toward war spending and production with the development of its missile and other “defense” capabilities.
By allying itself with the US - the world’s No. 1 purveyor of war - and hosting US bases in their own territory, the Japanese government is actually making itself, and the Asia-Pacific region, a magnet of attacks by the many enemies the US has created for itself with its long history of interventionism and war-mongering in various parts of the world.
We are also alarmed by how Japan has militarized its Official Development Assistance programs in the Philippines through the sale of war material. This, aside from military treaties between the two countries allowing for “transfer of defense technology” and joint military exercises. This essentially drags the Philippines again into the theatre of war as a vassal of the US-military alliance.
It is a rather painful reminder of how Japan’s wartime occupation of the country has subjected it to the horrors of World War II, particularly to the inhuman abuses inflicted on thousands of Filipino women and the total destruction of the nation’s capital now known as the “Battle of Manila’ - the fiercest battle outside of Europe that took place during World War II. Experts estimate at least a million Filipinos died in the said battle.
We are gravely concerned that all these are happening while Japan continues to play deaf to the calls for atonement and accession to the demands of victims of its wartime crimes. In effect, Japan is sending a message of invincibility and non-accountability that does not augur well even for the current generation who might find themselves at the losing end of Japan’s military build-up.
Thus, on the occasion of the UN UPR of Japan, Lila Pilipina reiterates its calls for Japan to come to a dialogue with Filipino “comfort women” for a final and just resolution of the issue.
Equally important, we call on Japan to stop its actions for war.
We call on the Philippine government to stand up for its citizens by raising the issue of Filipino “comfort women” during the Universal Periodic Review of Japan, and for the cessation of agreements allowing for military exercises in the country.
We urge the international community to support our calls for global peace, for the de-escalation of war spending by Japan and all other aggressor nations.