〈報告〉戦時性暴力問題連絡協議会 第82回 水曜行動 in 新宿 全体報告 木瀬慶子(2024.12.18)
横幕をガードレールに貼り付けることができないほどの強風の中でしたが、全国行動の2種類のリーフ(「私たちのような被害者を二度とつくらないで」「あったことをなかったことにしないで」)を16名で250枚配布しました。
立ち止まってリーフを読んでいる若者、発言をじっと聞いている方などがいて少しずつ広がることを実感する行動でした。
以下は、発言者の簡単な紹介ですが、発言内容の詳細はあらためてHPにUPしていますので、是非、お読み下さい。
●月間報告 池田恵理子さん
激動する状況の中からここ1ヶ月間の事柄を選んで発信して下さっています。全国行動の議員要請行動などについても報告していただきました。
★詳細は、下記をクリックして下さい。https://www.restoringhonor1000.info/2024/12/82-in-20241218_24.html
●国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)総括所見で勧告されたこと
亀永能布子さん「日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク」
ジュネーブでのロビーイング活動とともに、「慰安婦」問題についてのCEDAWの特徴ある2つの強い勧告について、その意味するものを発信。
また今後の活動の重要性にも言及しました。
★発言内容の詳細は下記をクリックして下さい。
https://www.restoringhonor1000.info/2024/12/82-in.html
●「サバイバーを記憶する
フィリピン ロラ・エステリータ・ディ」
山田久仁子さん
最初に、11月24日に逝去された、さんについて、さんが発言。いつも力強く平和のために闘い、発信したエステリータさんの人生とその想いを伝えました。
★発言内容の詳細は下記をクリックして下さい。
https://www.restoringhonor1000.info/2024/12/82-in_24.html
●「サバイバーを記憶する 金学順さんと宋神道さん」
梁澄子さん
12月16日は金学順さんと宋神道さんと2人が命日が同じ。
被害者とともに歩みながら教えられたこと、そしてサバイバーが願ってきたことは、加害国日本からの心からの謝罪であり、二度と同じ被害者をつくらないでほしいという想いを記憶してほしいと強く訴えました。
発言内容の詳細は下記をクリックして下さい。
https://www.restoringhonor1000.info/2024/12/82-in-20241218.html
以上の詳しい発言の詳細は、添付の原稿を是非お読みください。
学ぶことの多い行動です。
2024年の水曜行動in新宿は、この日で終わりましたが、2025年も行動は続きます。1月22日(水)が2025年水曜行動in新宿の最初の日です。
是非、また一緒に訴えていきましょう。(報告:木瀬慶子)